塾長の考え

情報大洪水の時代(その16)

話によると、

 

毎年その高校からは成績優良者1名が校内会議で選ばれ、

 

学校からの「推薦する生徒」として受験する。

 

 

いわゆる「学校推薦」というものである。

 

 

医学部医学科の受験ということもあって、

 

学科試験は当然のごとくあり、

 

その試験に通れば形式上の面接と小論文がある。

 

(形式上かどうかは疑わしいが)

 

 

そして、その2次試験まで進んだ生徒は全員合格している。

 

100%だ、と。

 

だから、1次試験の学科試験こそが難関であり、

 

そこを突破すれば事実上2次試験は関係ないのだ、と。

 

 

今回、不出来な準備状態であった自分の生徒も、

 

1次試験の本番だけが上手いことできたのかしらないが、

 

結果だけ見れば1次試験は合格。

 

 

お父さんの喜びようはすごかったのだった。

 

「これでわが子は医者になることができる!」

 

 

 

案の定、高校の実施する小論文対策は、

 

「なっていない」

 

というレベルであったため、

 

結局は私が小論文の対策も全面的にすることになった。

 

 

何とか小論文だけは、

 

「これならうまくいきそうだな…」

 

というレベルにまで短期間で仕上げることができた。

 

 

そして、2次試験当日が来て、

 

それから合格発表の日があっという間にやってきた。

 

結果は…。

 

(続く)

関連記事一覧

塾長ブログに関して

このサイトでは、2018年6月29日に開始した塾長ブログ全記事を読むことができます。

Recent articles / 最近の記事

関連リンク