
塾長の考え(親子関係)14
わが子に一番影響を与える存在は? ①小学生までなら…母親。 ②中学生なら…学校の先輩か友人。 ③高校生なら…? 人間...
わが子に一番影響を与える存在は? ①小学生までなら…母親。 ②中学生なら…学校の先輩か友人。 ③高校生なら…? 人間...
何度も言うが、 親子関係は人間関係の基礎である。 この問題には真剣に取り組まなければならない。 わが子が今何年生なの...
Oくんと今日いっしょにきちんと確認をした。 防衛大学校の「採用試験」の日程である。 「入学試験」とは言わないというこ...
先日たまたまある会社で見た10箇条。 「いいこと書いてあるね…」 だいたいそんな感じでとらえて、 いつ...
前回も述べたが、 現在の大学入試において、 重要とされる能力は4つあって、 1.思考力 2.判断力 3.表現力 4.協働力 &nb...
五感(ごかん)とは、 動物やヒトが外界を感知するための、 多種類の感覚機能のうち、 古来の分類による5種類、 すなわち、 視覚、聴...
わが子を想う親の気持ちと裏腹に、 ますます親子関係が悪化していく。 これは辛く悲しいことであり、 あってはならないことだと私は思う...
昨日と今日の2日間で、 大宮高校の生徒(高校3年生)は、 大学入学共通テスト模試(ベネッセ主催)、 この模試を受験した。 &nbs...
5月初旬に実施された全統共通テスト模試、 この成績表が送られてきた。 予備校生にとって初めての試験。 全員の成績の詳...
「あの~、質問があるんですけど…」 Cくんが講師に化学の問題を、 質問しようとしているところを目撃した。 通常ならば...