
塾長の考え(京大受験)②
「先生、それでですね…」 「うん、何?」 「今回は英語で“4番”が登場しました!」 「あ...
「先生、それでですね…」 「うん、何?」 「今回は英語で“4番”が登場しました!」 「あ...
「先生、昨日と今日、模試がありました」 「え、何の?」 「京大オープン(模試)です」 京...
高校3年生になってから、 入塾してくる生徒がいる。 今年も複数人いるのだが、 ハッキリ言って「全員」が優秀。 &nb...
塾関係者の大多数も勘違いしたまま。 保護者(親御さん)も勘違いしたまま。 「何を勘違いしているの?」 ...
11月末まであと1ヵ月と1週間。 北斗塾としては11月末が目安となる。 「何の目安?」 ...
最近夏休み明けの課題テストの結果を、 確認した。 まずまずだった。 良くなかったと反省したのは、 ある...
今日はお盆休み明けの初日。 何人かの生徒は居眠り状態。 6日間の休みだったが、 自宅で過ごしていた生徒...
夏期講習の3週目が終わった。 ここまで順調に来た。 今日からはお盆休み期間に入る。 この期間中にリフレ...
夏期講習の2週目が終わった。 小学生は……、非常に順調。 中学生は……、非常に順調。 高校生は……、順調。 予備校生...
小学生に関しては、 中学受験に限定すれば、 夏期講習が学力の「基礎固め」、 そういう点ではラストチャン...