
塾長の考え(模試とは何か)③
また模擬試験があった。 第1回 ベネッセ・駿台共通テスト模試だ。 これは、 「Benesse コーポレ...
また模擬試験があった。 第1回 ベネッセ・駿台共通テスト模試だ。 これは、 「Benesse コーポレ...
かなり前の話になるが、 Sちゃんの話である。 Sちゃんは中学2年生の秋に入塾してきた。 友だちと2人で。  ...
前回話題に上げた中3生のYくん。 課題テストではなくて、 第2回定期テストだった模様。 500点満点で...
高校3年生で河合塾主催の、 第2回 全統共通テストを受験した生徒は、 その結果が出てきたようだ。 最近はタブレットで...
夏期講習後半から入塾したYくん(中3)。 実力テストは先日終わったわけだが、 夏休み明けの課題テストの...
中3生のKくんは、 某私立中学校の3年生。 今年度の面談で、 Kくんのお母さんと話した時に、 今年度中...
また来客。 今度は長崎大学に進学したNくんと、 立命館大学アジアに進学したTくん。 2人とも元塾生であ...
先日のランチはKくんと。 この前のランチはFくんで、 京都大学工学部の学生。 今回のランチはKくんで、...
生徒を目の前にして講師が指導をする。 それが「個別指導をする」ということ。 このとき、 ①(生徒が)暗...
8月9日に実施した東大オープン模試。 これは河合塾予備校が作成して、 全国各地の会場で実施されたのだが、  ...